手机访问

手机扫一扫

|投诉/建议

全国统一学习专线 8:30-21:00

青岛日语培训机构:“容我再考虑一下”用日语怎么说?

来源: 青岛新世界教育      编辑:佚名

1、さあ…。 这个嘛(我不太清楚)。 A:洋子さんはどこに行ったの? 洋子去哪儿了? B:さあ…。 这个我不清楚。 2、一応。 算是吧。 A:就職活動、うまく進んでる? 找工作进展顺利吗? B:一応。

算是吧。

“容我再考虑一下”用日语怎么说?

3、なんとなく。 (没理由)就是觉得。 A:どうして彼が浮気してるってわかるの? 你怎么知道他出轨了呢? B:なんとなく。 就是这样觉得。 4、なんでもない。 没什么。 A:なんかあったの? 发生什么事了吗? B:いゃ、なんでもない。 没有,什么事儿都没有。 5、なんともいえない。 我也说不好。 A:どうしたらいいかな。 该怎么か好呢? B:さあ、なんともいえないね。 不知道啊,我也说不好。 6、よくわからない。 不太清楚。 A:あのう、最寄の駅はどこですか。 请问最近的车站在哪里? B:すみません。私もよくわかりません。 对不起。我也不是很清楚啊。 7、迷っている。 在犹豫。 A:結婚したら、続けて仕事するか、それとも、専業主婦になる? 婚后你是继续工作呢,还是当家庭主妇呢? B:正直、迷っている。 老实说,我还在犹豫。 8、困ってしまう。 没头绪。 A:どうしよう。本当に困ってしまう。 该怎么办呢。真是不知如何是好。 B:先生に相談してみたら?

要不找老师商量一下?

“容我再考虑一下”用日语怎么说?

9、どうしようかな。 该怎么か呢? A:どうしようかな。 该怎么办呢? B:結論まだなの?本当に優柔不断だね。/还没想好吗?你真是优柔寡断。 10、まだ決めていない。 尚未决定。 A:あさってのフライトは何時にしますか。 后天的航班定在几点呢? B:まだ決めていない。当日の日程による。 还没决定,要看当天的日程。 11、考えとく。 我会考虑的。 A:ねえ、今度の連休、どっか行く?海に行かない? 这次的连休,要不要去哪里玩?要不要一起去海边? B:うーん、考えとく。 嗯……我考虑一下。 12、もう少し考えさせて。 容我再考虑一下。 A:僕と一緒にアメリカへ行かないか。 要不要和我一起去美国? B:うーん。もう少し考えさせて。 嗯……容我再考虑一下。 13、私もはっきりしません。 我也不是很清楚。 A:いったいどうするつもりですか。 你到底想怎么做? B:そう聞かれても…。私もはっきりしません。 你问我……我也不是很清楚。 14、後で返事する。 晚点再答复。 A:考える時間が必要だから、後で返事する。 我需要考虑的时间,晚点再答复。 B:はい、わかりました。 好的,我知道了。 15、親と相談してから返事する。 和父母商量后再答复。 A:留学のことは決めましたか。 有关留学的事情已经决定好了吗? B:いいえ、まだ。両親と相談してから返事します。 还没有。和父母商量之后我再答复吧。

相关新闻 更多 >